2017年9月30日土曜日

「新宿せいがこども園」さんへ




本日午後、下落合2丁目にある「新宿せいがこども園」さんへ、送別用祝い用の花束をお届けいたしました。女性向けの花束です。

花束に使用したお花は、ユリ(コンパニオン)、ユリ(シベリア)、バラ(ロイヤルウエディング)、ネリネ(フェボリット)、リンドウ(夢ハイジ)です。

昨日から本日にかけて月末ということもあって、送別用の花束のご注文がいくつか入りました。女性向けの花束が多く、ピンク系や紫系の色合いが人気でした。

昨日はご注文分の花苗を仕入れるために、世田谷にある園芸資材店を訪れました。コスモスなどの秋のお花の他に、ヴィオラやアリッサムなどの冬~春に楽しむお花も出荷されていました。

ここはいつ訪れても、お花の甘い香りが漂っています。





2017年9月29日金曜日

美容室スニーカーズさんへ 秋のお花



美容室スニーカーズさんへ配達した今週のお花です。リンドウ(ユメハイジ)、フジバカマ、カーネーション(プラドミント)の3種です。

夏の間はケイトウの花が続いていましたが、秋は少し違うお花を納品する予定です。スニーカーズさんからご指定の風水で選ばれているお花(和花中心)を納品していますので、納品できるお花の種類は限られています。秋から冬にかけては納品できるお花の種類が増えそうです。

今日は配達車両の整備と10月の車検の見積もりで、夕方から板橋区舟渡方面に出かけていました。

車を預けている間、舟渡周辺を散策していました。夕方でしたので、コウモリが餌になる虫を追いかけている姿を見ることが出来ました。凄い数のコウモリです...。よく見ると月の周りにも飛んでいるコウモリが写りこんでいます。

車の整備が思った以上に長引いたので、夜釣りをしている人をしばらく眺めていました。いい時間です。





2017年9月28日木曜日

クリニック開業祝い フラワーギフト



クリニックの開業祝いとして、大阪府と兵庫県方面の2件、生花アレンジメントをそれぞれ配送いたしました。ご開業おめでとうございます!

2つのお祝いアレンジメントのご依頼主は一緒です。お花のボリューム感もほぼ同じですが、花材内容は少し変えてあります。

アレンジの中心に使用している「キングプロテア」はご依頼主の希望で使用しています。宅急便で配送可能な最大サイズ(3辺の合計170㎝)で仕上げました。

大阪府方面のアレンジに使用したお花は、キングプロテア、オンシジューム(ハニーエンジェル)、アンスリューム(ザビア)、クルクマ(ピンク)、バンダ(ブルー)、バラ(スージーQ)、ユーカリ、リビストニア、モンステラ、ハラン、ニューサイランです。

兵庫県方面のアレンジに使用したお花は、キングプロテア、オンシジューム(ハニーエンジェル)、ピンクッション黄色、バンダ(ブルー)、バラ(スージーQ)、リビストニア、ニューサイラン、ハラン、モンステラ等です。

インパクトの強い‘キングプロテア(南アフリカ産)’の花をメインにしていますので、同じくインパクトのある‘熱帯地域産の蘭やアンスリューム’を合わせてみました。グリーンも多めに使用しています。

毎年のことですが、10月~年末にかけて、開店や開業のお祝い花のご注文が増えてきます。


2017年9月27日水曜日

コンサート開催お祝い用の花束



本日午前中、近所の福祉施設に女性向けのコンサートのお祝い用の花束をお届けいたしました。コンサートの開催おめでとうございます!

花束に使用したお花は、ユリ(シベリア)、スカシユリ(バーボンストリート)、大輪ガーベラ(リアルト)、バラ(ベラヴィータ)、トルコギキョウ(ラフールホワイト)です。

ピンクと白の花と、ラッピングでまとめた華やかな色合い花束です。咲いているユリを合わせましたので見栄え良く仕上がりました。ご依頼主の福祉施設の方にも喜んでいただけました。

今日は朝の仕入れ(世田谷市場)~午前中の配達作業(2件)~午後の定期納品の準備・配達(高田馬場)~明日配送分のアレンジの準備(祝い札の制作・伝票・花器のセット等)など..休みなく一日動いていた感じです。長い一日でした。

今朝の仕入れ先の仲卸しさんに、秋らしいアレンジが飾ってありました。







2017年9月26日火曜日

「森田興子 心象アート展」フラワーギフト



本日午前中銀座5丁目の「銀座 清月堂画廊」へ、個展開催のお祝いとして生花アレンジメントを2点お届けいたしました。

お花をお届けした個展は「森田興子 心象アート展」です。タイミング良く、ご本人にお会いすることが出来ました。個展開催おめでとうございます!個展では、阿弥陀如来の作品や阿弥陀経の文字の作品などが展示されていました。

お届けした一つ目のアレンジメントは、ダリアとバラを使用したものです。使用花材は、ダリア(アトム)、ダリア(みっちゃん)、ダリア(明朗)、バラ(ドルチェヴィータ)、タラスピ、手毬草、ハランです。

ピンク・紫・グリーンの色合いでまとめた、ダリアメインのモダンなアレンジです。銀座の雰囲気にぴったりでした。






お届けした2つ目のアレンジメントは、ご依頼主の希望により「極楽浄土」をイメージしたものです。

アレンジメントは、丸い形を意識して制作しています。花材や器なども出来るだけ丸い形のものを選びました。使用花材は、ダリア(ブライダルピンク)、バラ(グラビティ)、バラ(スージーQ)、クルクマ(パルビフローラ)、ネリネ(フェボリット)、ベンケイソウ、リキュウソウ、ゲイラックス、ハスの実です。

アイアン製の花器を使用して、リース型のアレンジメントを2段に繋げてみました。上部のリースの方が大きく安定感に心配はありますが、そっと持てば大丈夫です..

使用したダリア(ブライダルピンク)は極楽浄土をイメージさせる「ハスの花」、丸いゲーラックスの葉は「ハスの葉」の雰囲気があったので、仕入時に選びました。アレンジは淡いピンク色で、全体的に可愛らしい雰囲気に仕上がりました。

清月堂画廊で「極楽浄土アレンジ」のご依頼主と待ち合わせをしていたので、銀座の「煉瓦亭」で一緒にランチをしてから帰りました。いつもありがとうございます!





2017年9月25日月曜日

上野桜木・旧平櫛田中邸 御祝花



本日午後、台東区上野桜木にある「旧平櫛田中邸 アトリエ」へ公演祝い用の生花アレンジメントをお届けいたしました。公演おめでとうございます!旧平櫛田中邸は谷中霊園の近くにあり、大正当時のアトリエ付住宅の姿を残す建物です。

アレンジメントに使用したお花は、スカシユリ(赤)、クルメケイトウ(赤)、カーネーション(エリー)、草花(タラスピ)、ナデシコ(手毬草)、ベンケイソウ、フジバカマ、リンドウ(ユメハイジ)、ゲーラックス等です。

和の花や季節の花を使用して、少し草丈を出してアレンジしました。お届け先の木造建築にも、とても合っていました。

建物を含む周囲の環境にとても魅かれるところがあったので、時間をとってゆっくり散策してみたいものです。




2017年9月24日日曜日

編み込みパキラのグリーンギフト




明日の午前中に港区三田方面の会社へお届け予定の観葉植物です。本社の移転お祝い用のグリーンギフトです。本社のご移転おめでとうございます!

お届けする観葉植物は、編み込みタイプのパキラの鉢植えです。白い陶器鉢に植え替えをしました。大きさは120~130㎝程度です。

明日(月曜日)の朝は市場での仕入れがありますので、仕入れ帰りに三田方面に立ち寄る予定で
す。明日の午前中は別件でも数件の配達がありますので慌ただしくなりそうです。

今日は夕方から都電荒川線を利用して、北区方面の友人宅へ訪問予定です。都電荒川線の車両は1両車両で、数種類のデザインの車両が運行しています。一部、車道を走る区間もあります。

今日は「学習院下」~「王子駅前」を往復します。楽しみです。





2017年9月23日土曜日

ペットのお供え用ギフト



世田谷区池尻方面のマンションへ、ペット(ワンちゃん)のお供え用ギフトを配送いたしました。白と淡いピンクでまとめた生花のアレンジメントです。

アレンジに使用したお花は、バラ白、カラー白、ユリ淡ピンク、カーネーション淡ピンク、レモンリーフ、リキュウソウです。取っ手付きのバスケットにコンパクトに可愛らしく仕上げました。

こちらの御宅には、数年前に生花アレンジメントを車で配達した記憶があります。近くに学校のグランドがあって、見晴らしの良さそうな場所だったのを思い出します。

秋分の日を迎えて一気に空気感が変わってしまった気がします。今日から昼と夜の長さが逆転して、日毎に秋らしくなっていくのでしょう..

毎年のことですが、お彼岸を境に過ごしやすくなって、お花の管理も暑い時期に比べると大分楽になってきます。年末に向けて市場に出荷されるお花の種類も増えて来て、どんどん忙しくなってきそうです。


2017年9月22日金曜日

「バターナッツかぼちゃ」




先日西武線の高麗駅(こまえき)を訪れた時に、衝動買いしてしまった「バターナッツかぼちゃ」です。来月にハロウィンもあることなので、とりあえずはお店に飾っています。

原産国はアメリカで、重さは1キログラムくらいあります。ヒョウタンのようなユニークな形をしていますが、食用になるようなので、タイミングを見て食べてみます。

実りの秋、食欲の秋..ともいいますので、いろいろと試してみたいですね。

2017年9月20日水曜日

巾着田曼珠沙華まつり 2017



埼玉県日高市の「巾着田曼珠沙華まつり 2017年」に行ってきました。まつりの時期にここを訪れるのは3度目です。

「巾着田」とは、近くを流れる高麗川(こまがわ)の蛇行によってつくられた形が、‘きんちゃく’に似ていることから名付けられたようです。高麗川に沿った林の中には、約500万本の曼珠沙華が群生しています。

曼珠沙華は一般的には「ヒガンバナ」と呼ばれていて、名前のとおり、お彼岸の時期になると咲く花です。ヒガンバナといえば田んぼのあぜ道や土手などに群生しているイメージでしょうか。

死人花(しびとばな)とも呼ばれ、特にご年配の方には「不吉な花」のイメージがある花ですが、土葬の風習があった時代に、遺体を野生動物に掘り返されないために、球根や根に毒があるヒガンバナをお墓の周りに植えていたようです。

‘お墓の周りに咲く花’、‘日本人が好ましく思わない真っ赤で派手な色の花’、‘毒のある花’等々..というマイナスの印象から、「不吉な花」のイメージが付いてしまったのかもしれません。

曼珠沙華まつりには老若男女~外国人観光客まで様々な人たちが訪れていて、林の中一面に広がる赤い景色を純粋に楽しんでいました。

コスプレイヤーやモデルも撮影に来ていて、曼珠沙華の前でポーズをとったりしてとても楽しそうでした。

また訪れたいと思います。







2017年9月19日火曜日

胡蝶蘭「キング」と客船ターミナル



本日午前中、港区海岸一丁目方面の会社からのご依頼で、お祝い用の白い胡蝶蘭を配達いたしました。取引先銀行の移転お祝いとして、会社の方が直接お届けするためのものです。

配達した胡蝶蘭は、群馬県富岡市の生産者さんのものです。品種名は「キング」です。名前のとおり見栄えの良い大輪の胡蝶蘭です。黄色系のラッピングとゴールドのリボンで仕上げました。それから、富岡市と言えば世界遺産の「富岡製紙場」でも知られていますね。

会社の方が直接お届けするものなので、花を保護するための白い紙は付けたままにしてあります。紙は衝撃や風などから花を守ってくれます。紙を付けたままでも大きな花の輪郭が良くわかります。

お届けした港区海岸には「東京港客船ターミナル」がある場所で、ここの‘竹芝客船ターミナル’からは船で伊豆諸島の島々へ渡ることが出来ます。私もここからいろいろな島へ渡りました。

配達帰りに近くを通ってみたのですが、たくさんの外国人観光客の方々がターミナルへ歩いていくのが見えました。