2012年8月31日金曜日

パイナップル


枝つきの‘パイナップル’です。花びんに活
けたり、アレンジに使用したりします。

熟していませんので、香りはしません。

パイナップルは熱帯アメリカ原産の多年
草です。

花屋の仲間にすすめられて5本だけ購入
してみました。

上部の葉の部分(クラウン)を切り取って
土に植えておくと根付きます。

大きめの鉢に植えれば、果実が実って収
穫もできます。

熱帯原産なので、冬は霜があたらないよ
うにするか、室内に取り込んだほうが良
いです。

スーパー等で販売している食用パイナッ
プルでも、同じようにクラウン部分を植え
てやれば育ちます。



2012年8月30日木曜日

イランイランノキ


バンレイシ科、イランイランノキ属の熱
帯性花木の‘イランイランノキ’です。

カールした花弁が特徴的です。蕾から
開花してしばらくの間は緑色をしていま
すが、黄緑~黄色に変化していきます。

イランイランといえば、『香り』ですね。
エッセンシャルオイルの香りは、濃厚で
強く、独特です。

シャネルやディオール等の香水にも、こ
の花のエッセンスが含まれているそうで
す。

緑色の時は、キュウリのような青臭い匂
いですが、黄色くなってくるにつれて良
い香りになってきます。

日中は、ほんのりと香りがするだけです
が、枯れる間際の夜間に香りが強くなる
ような気がします。只今検証しています。

イランイランノキは、自生地では10メー
トル前後に生長します。

東京でも鉢植えで、冬場の温度管理に気
をつければ、年を越せます。出来るだけ
暖かい明るい部屋で育てましょう。

使用する鉢は、木の大きさに対して少し
小振りなものを使用し、用土は酸性度を
強めにして、育てると良いでしょう。



2012年8月29日水曜日

代々木のブーゲンビリア

 
先日、代々木を歩いていたら見つけてし
まいました。
 
大きく育った‘ブーゲンビリア’です。つる
性なので、2階のフェンスに絡まって、豪
快に育っています。
 
幹には鋭い棘が生えていて、迫力があり
ます。
 
アニメキャラ等が家の壁面に描かれてい
る個性的な御宅で、ブーゲンビリアがとて
もマッチしています。
 
白いプラスチック製の10号鉢から、幹が
伸びていましたが、これだけの大きさで
すから、根が鉢底を突き抜けて地中深く
まで伸びているに違いありません。
 
熱帯性の植物が、屋外でこれだけ大きく
育って、花を咲かせているのは、やはり
温暖化が原因でしょうか。
 
近頃では、日本では一年草扱い(熱帯
性)の植物が、屋外で冬を越して、何年
も育っている姿を頻繁に見ます。
 
様々なことが急速に変わりつつあります..
 
それにしても、この御宅の外観には不思
議と魅かれます。
 
 

2012年8月28日火曜日

裏庭散策


江戸川区の仲間のハウスと裏庭を、散策
してきました。

‘変わり種’を見つけたい時には、昔から
ここへ遊びに行きます。

ハウスでは『クッカバラ』、裏庭では『ミラク
ルフルーツ』を購入してきました。

ここは、他では見られないものが何気なく
置いてあるので、油断出来ません。

他におすすめされたのが、『ジャボチカバ』
です。

普通は、このようなマニアックなものは、市
場でもなかなか見ることができません。

定休日を利用して、目を凝らして、じっくり
と散策する必要があります。

良い息抜きになりました。


 
クッカバラです。幹の立ち上がり方、長く伸びた根、大き
さが魅力的です。


2012年8月27日月曜日

麻布十番祭り(2012.8.26)

 
昨夜、麻布十番 納涼祭りへ行ってきま
した。
 
麻布十番商店街一帯で行われるお祭り
で、40年以上の歴史があるようです。
 
とても混みあっていて、出店しているお
店はどこも行列ができていました。特に
焼き肉系のお店が、人気があるようでし
た。
 
並ぶのが苦手な私は、雰囲気だけ味わ
うことにしました。
 
自転車で行ったのは正解で、帰りは楽
でした。 ねこにも出会いましたし..
 
新宿まで戻って、お腹を満たしてから帰
りました。
 




2012年8月26日日曜日

牡丹の寺 薬王院























『 葉織 』がある下落合には、牡丹の花で
有名な「 東長谷寺・薬王院 」があります。

店から徒歩5分位のところにあり、4月下
旬頃から“牡丹の花”を見に来る方がたく
さん店の前を通りました。

今は牡丹の花は散ってしまいましたが広
い敷地内にはご覧のような池に睡蓮の花
が咲いていたり、石楠花の花なども綺麗に
咲いています。

敷地内にある長い階段をゆるゆると歩いて
いると、お地蔵さんが並んでいて周りが緑
に囲まれているので、一瞬、新宿区にいる
ことを忘れてしまいます。

下落合は都会にある田舎のようなところで
住んでいる方々も親切で、いろいろな面で
助けていただいています。 感謝!

ヒメダカの産卵

 
ジョウロでヒメダカを2匹飼っています。
熱帯魚の餌として売られていたもので
す。オス・メスのつがいで入れてありま
す。
 
オスの背ビレには切れ込みがあり、メ
スにはありません。他にも所々違うとこ
ろがあり、見分けられます。
 
飼い始めて間もない頃は、近付くと逃
げ回っていましたが、今では寄ってき
ます。
 
今朝気が付いたのですが、メスのお腹
に透明な卵が付いていました。産卵して
間もない感じでした。
 
無事にふ化してくれると、うれしいので
すが。
 
しばらく、目が離せません。

2012年8月25日土曜日

谷津干潟

 
千葉県習志野市にある『谷津干潟』です。
千葉に行った際に、時々寄るところです。

子供の頃は、この辺りに『谷津遊園』とい
う遊園地があったのですが、1982年に
閉園してしまいました。

‘ローラーコースター’に乗って楽しんだ想
い出があります。

園内にあったバラ園が、現在も『谷津バ
ラ園』として、習志野市によって運営され
ています。谷津遊園の名残りですね。

実家にはバラ園で撮った写真が何枚か
残っています。

先週訪れた際には、水鳥を何羽か確認
できたのと、エイが悠々と泳いでいました。

干潟の上には、京葉線が走っており、周
りは住宅地に囲まれていますが、渡り鳥
の生息地になっています。


2012年8月24日金曜日

ぶどう入りの造花のアレンジです

 
お誕生日用のアレンジメントを作りまし
た。
 
旦那様から、奥様へのプレゼントです。
 
お花は‘造花の高品質なもの’を使用し
ていますので、一見、生花アレンジのよ
うに見えます。
 
場所を選ばずに飾っておけますので、特
に暑さの厳しい今の時期は良いですね。
 
お誕生日おめでとうございます!!
 
          *
 
今回は、当日のご注文でしたので、お店
にある造花で作りましたが、事前にご予
約をいただければ、花の種類や色などの
ご指定も可能です。
 
紅葉等の秋色の造花も出てきていますの
で、お店のディスプレイやご自宅用におす
すめです。
 
お気軽にご相談ください。
 
          *



 
野良です。黒い方は右耳の先がなく、顔
は‘凶暴風’ですが慣れていてすり寄って
きます。
 
白い方は傷もなく、顔は‘にこやか’ですが
用心深くてお近付きになれませんでした。
 
仲良く2匹で行動します。


2012年8月23日木曜日

バラとグリーンのアレンジメント


 プリザーブドフラワーのアレンジメントを
作りました。

花器はお客様がご用意されたもので、ご
指定の色のバラと大きさで、アレンジしま
した。

同じアレンジが2つで、それぞれにバラが
10輪ずつ入っています。1対で飾れるよ
うになっています。

葉は、造花のバラの葉とユーカリを使用
しました。

昨日、お客様がご来店されて、商品を見
て安心していた様子でした。

少し離れて見ると、生花のアレンジのよ
うに見えます。

夏の間は、生花よりもプリザーブドフラ
ワーや造花の人気が高いようです。



2012年8月22日水曜日

ヒメノカリス‘サルファー・クイーン’



日が沈みはじめる頃、この花は次々と咲
きはじめ、甘い香りはいっそう強くなりま
す。

夜咲きの花は、暗くても目立つ色の白や
黄色が多く、香りの強いものが多いので
す。

夜間に動きまわる虫等を誘い、受粉して
もらうためです。

クリーム色の、特徴ある花姿をしていて
8月の炎天の空の下でも、元気よく花を
咲かせていました。

ヒガンバナ科、ヒメノカリス属の球根植物
で、名前をヒメノカリス‘サルファー・クイー
ン’といいます。

他に、ナルキッシフローラ、リトラーリス
スぺキオサ、グラウカ...等々様々な
品種がありますが、花弁が細く伸びる
性質があるため、‘スパイダーリリー’の
別名もあります。

2012年8月21日火曜日

稲毛海岸へ

稲毛海岸
検見川浜

千葉の稲毛海岸まで、サイクリングしま
した。

出発は11時30分、稲毛海岸到着は16
時頃です。

知人宅、カフェ等に寄りながら、ゆるゆる
と走りましたが、疲れました。

全行程、約100km、11時間の日帰りサ
イクリングでした。

良い気分転換になりましたが、足がパン
パンです。


検見川浜からも、スカイツリーが見えました。
知人宅近くにいたネコ
江戸川河川敷。 秋桜。


習志野市 香澄公園

2012年8月20日月曜日

ロバさん、ネコさん、ペンギン


足を伸ばして座っている『ロバさん』『ネコ
さん』『ペンギン』です。

愛嬌ある表情ですので、鉢の上に座らせ
たりすると、とてもいい感じです。

個人的にはリアルなのが好きなのですが
こんなのもかわいいと思います。

2匹並べて座らせるのがおすすめです。



2012年8月19日日曜日

ヒメモンステラ


ヒメモンステラの鉢植えです。夏の間で
ずいぶんと伸びました。

ヒメモンステラは、本家の‘モンステラ’と
は別物のようです。

茎から何本もの長い根(気根)を伸ばし
て、水分(付着する樹木等)を探してさま
よっています。

近くにあった金魚鉢の中にも根が侵入し
ており、水を吸い上げていたようです。

ヒメモンステラは、サトイモ科ラフィドフォ
ラ属で、つる性(匍匐性)の性質が強い
植物です。

ご覧のように、付着する樹木等がない場
合は、横に這うように伸びています。ど
こまでも伸びて行くような勢いです。

伸びている気根から、水分や養分を吸収
できるようにしてやれば、更に生長が加
速することでしょう。

高温多湿を好む植物なので、水やり以外
にも霧吹きをしてやるとよいでしょう。

直射日光と冬の寒さに当てないように注
意して育てましょう。


2012年8月18日土曜日

香港街歩き



海外旅行に出るときは、香港経由にする
ことが時々あります。だいたい行くのは8
月頃なので、香港でも夏の時期です。

湿度・気温共に高く、昼間に歩くとふらふ
らしてきます。

ここで、比較的良いホテルに泊り、身体を
慣らしてから、別の自然の多い国に向か
います。

もちろん香港は好きなところなので、香港
旅行のみでも行くのですが。

繁華街、裏路地等をぶらぶらしながら、街
の匂いを感じ、気持ちを高めます。

生魚、ニンニク、フルーツ、ガソリン、香辛
料、線香、焼き肉、香水、...

様々な匂いがブレンドされて、喧騒に溶け
込んでいる街を歩いていると、眠っていた
記憶が目を覚まし、活性化されてきます。

お粥、腸粉、ワンタン、牛肉麺..美味しい
ものを食べながら、街の音に耳を傾ける。

ホテルではビール片手に、中国のドラマや
ディスカバリーチャンネル、アニメ等を見な
がら次の目的地のことを考えるのですが
大抵は、疲れて寝てしまいます。

夜になると起き出して、再び街を歩きます。
夜の街の匂いは、昼間とは違う独特なもの
があります。

普段、使っていない感覚器官が働きだして
感覚が研ぎ澄まされていくのを感じます。


この後、フィジーの島々を1か月ほど巡り
日本に帰りました。










2012年8月17日金曜日

シェフレラ・アンガスティフォリア


『シェフレラ・アンガスティフォリア』の実
です。最近注目している観葉植物です。

今朝、仕入れ先で撮影しました。

昔から‘ホンコンカポック’と呼ばれて、親
しまれている観葉植物に近い仲間です。

ホンコンカポックよりも葉が細長く、スマ
ートです。

50㎝位の小さめの鉢植えに、赤い実が
付いていましたので、目にとまりました。

ウコギ科・シェフレラ属の観葉植物は耐
陰・耐寒性が強く、戸外で育てられるもの
が多いので、地植えでも育っているのを
良く見ます。

アンガスティフォリアも、場所を選ばずに
どこでも育てられる非常に強い植物です。

まだ、それほど出回ってはいませんが
これから、さらに人気が上がってくる観
葉植物だと思います。

2012年8月16日木曜日

マドカズラ


観葉植物の仕入れに行きました。仕入れ
た植物は、『ドラセナ・フレグランス・マッサ
ンゲアーナ(幸福の樹)』、『アロカシア・オ
ドラ(クワズイモ)』、『モンステラ・フリード
リッヒスターりー(マドカズラ)』の3点です。

今回は‘マドカズラ’を紹介します。

熱帯アメリカ原産で、サトイモ科、ホウラ
イショウ属の常緑つる性多年草です。

他の樹などに根を絡みつかせ、よじ登り
ながら生長します。

主な特徴としては、葉に穴が開いている
ことです。

現在、葉のサイズは10㎝~15㎝程度
です。観葉植物として売られているもの
は、成葉になる前の幼葉の状態もので
すので、写真のようなコンパクトなサイズ
におさまっています。

自生地などで成葉に生長しているものは
60~80㎝以上の特大葉サイズになりま
す。

特大に成長した葉が、強風や豪雨などで
裂けたり、傷んだりしないために穴が開い
ていると考えられています。

鉢植え状態で成葉まで育てるのは、不可
能ではありませんが、なかなか難しいです。

高温多湿を好みますので、明るく暖かい
部屋で育てましょう。

定期的な水やりのほか、霧吹きをしてや
ると良いでしょう。


2012年8月15日水曜日

第13回BODY展(8月14日~19日)



渋谷の『ギャラリー・ルデコ』で開催され
ている‘第13階BODY展’に、プリザー
ブドフラワーのお祝用アレンジメントを
お届けいたしました。

上のアレンジ部分が蓋になっていて、器
の中に物が入れられるようにしました。

シックな黒い陶器で、たっぷりと物が入り
ます。とりあえず、中にはヒヨコを入れて
おきました。

アレンジメントは、プリザーブドのバラ以
外にもガラス、ビーズ、シルバー、実..
と質感の違うものを、バランス良く合わせ
てあります。

           *

ボディー展では、個性的な21名のアー
ティストの作品が展示されています。

期間中、お近くにお寄りの際は覗いてみ
て下さい。


2012年8月14日火曜日

1泊2日自転車旅



湘南・鎌倉方面の自転車二人旅が無事終了
してお店に戻りました。同行したのは、高校
時代からの友人です。

【今回の旅のルート】

☆13日
・下落合~茅ヶ崎(休憩を入れて約6時間)
茅ヶ崎にはお昼頃到着して、友人の花屋さん
(ドロップ)を訪ねました。

・茅ヶ崎~江ノ島近辺
江ノ島周辺では、友人は泳ぎ私は散歩をして
いました。その後、稲村ヶ崎で遅い昼食をとり
ました。(美味しいシラスが付いている定食)

・稲村ヶ崎~鎌倉
鎌倉では、小町通りのお店を散策。

・鎌倉~亀ヶ谷切通し~横浜
横浜には19時頃到着して、ホテルにチェック
イン。1時間休憩して、ホテル近くのタイ料理
店で90分の飲み放題。ビール、食事共に最
高でした。



☆14日(ホテル10時チェックアウト)

・神奈川県立歴史博物館
博物館好きなので、見つけたら大体入ります。

・イタリア料理店(12時~)
ワタリガニのパスタを堪能。

・山下公園(13時~)
昼食後の一休み。

・エリスマン邸(14時30分~)
エリスマン邸では、仲間のフラワーデザイナ
ーと写真作家の二人展をやっており、神奈
川県在住の他の仲間の2人とも合流して、談
笑しました。

・横浜中華街(16時~)
自転車での散策。つまみ食い。

・横浜(17時)~代々木(20時)~
下落合(22時)
友人宅近くの代々木の中華料理屋さんで、お
腹を満たしてから葉織へ。

明日の仕事の準備が完了次第帰宅します。
自転車では百数十キロ走りましたので、流
石に疲れました。

早く休まないと明日が大変そうです・・・

2012年8月13日月曜日

湘南・鎌倉方面へ

お盆連休を利用して、友人と自転車
旅行をしています。

湘南・鎌倉方面を周り、横浜のホテ
ルに到着しました。

自転車は体力的にはキツイのですが
小回りがききますので、こんな所に
も寄り道が出来ます。

一面の百日草(ジニア)です。素晴
らしい眺め!