2011年9月30日金曜日

ブルースター・ピンクスター・ホワイトスター

“ブルースター”で知られている

「オキシぺタラム」ですが、こちらは

ピンク色の“ピンクスター”です。

色違いで“ホワイトスター”というの

あります。


星形をした、小さなかわいい花です。


花言葉は “信じあう心”。

ブルースターは結婚式でお馴染の

「サムシングブルー」で

ブーケ等に入れてよく使われます。




この花は切花で出回っているものは、短めのものが殆んどなので

小さめなアレンジや短めな花束にも、使いやすい花です。


原産地は中南米で、半つる性に伸びて、1mほどに生長します。

茎や葉の部分を切ると、白い汁が出てきます。

この“植物乳液”に触れると、人によってはひどくかぶれるので注意が必要です。


花瓶などに活けるときには、白い汁を洗い流さないと、導管に詰まってしまい

水揚げが悪くなることもあるので、意外とやっかいです。


花束等で人に贈るときには、一言あげた方が親切かもしれませんね。

2011年9月29日木曜日

ドライの素材

“ドライのトウガラシ”を作っています。


「観賞用のトウガラシ」や「鷹の爪」等の

トウガラシを乾燥させて、リースの材料に

使います。


松ぼっくりやどんぐり、ドライフラワー等の

自然素材のものを組み合わせてアレンジや

リース等にすると、温か味があり、味わい深い

ものになります。


秋はこのような自然素材を集めやすい季節

なので、定休日を利用して、雑木林等に




入り、いろいろなものを調達します。


枯れ枝、蔓、木の実、・・・・  目を凝らせば、市場にはない素材があふれているので

秋の雑木林に入るとワクワクします。


市場で仕入れる、綺麗に加工してあるもので制作したものは、主に販売用で

自分で調達したものは、店舗の飾り用です。


これからの季節が楽しみです。

2011年9月28日水曜日

ジニア“プロフュージョン”

ジニアの“プロフュージョン”です。

ジニアとは百日草のことです。


“百日草”とは、初夏から晩秋までの

長い期間、花が咲き続けるところから

このように呼ばれています。


プロフュージョンは

園芸種の春まき一年草で、暑さや

病気に強い性質があります。


花色が豊富で




夏から秋にかけての

公園の花壇などに、好んで植えられています。


ちょうど今頃の季節からが、花色の発色が一番鮮やかになり、とても綺麗です。

排水性の良い培養土などに植え替えれば、まだまだ楽しめます。

2011年9月27日火曜日

秋の収穫
















今日は散歩ついでに“光が丘公園”でドングリ
拾いをしました。

日中は、まだ暑さがあり、園内はツクツクボウシ
鳴き声が響いていました。

薄暗い、林の中では蚊の大群が舞っていて、腕
頭、首筋などを何か所も刺されてしまい、非常に
痒い思いをしましたが、ご覧のような収穫となり
ました。

ドングリでは、マテバシイ、スダジイ、アラカシ
コナラなどがたくさん実っていて、それ以外では
栃の実、松ぼっくり、椿の実なども少しだけ収穫
しました。

都立光が丘公園は、とても広い公園で、園内に
はスポーツ施設や図書館、池、飲食店、なども
あって、一日ゆっくりするには良い場所です。

収穫したドングリは、アレンジに使ったり、コマに
したり、店内の飾りに使ったりと用途はいろいろ
です。

10月に入ったら、地方の里山へ行き、カラスウリ
アケビ、ヤマグリ、ジュズの実などの収穫を計画
しています。

2011年9月26日月曜日

造花で演出

練馬区東大泉の美容室さんに

“紅葉の造花”を

お届けいたしました。


壁にブリキ缶を取り付けて

短く切った紅葉を飾りました。


以前はブリキ缶に、観葉植物を

入れて、グリーンを垂らして



いたのですが、日照条件が合わず枯れてしまったので、オーナーの希望で

季節ごとに、造花を飾ることになりました。


質の高い造花を使用しているので、近くで見ても本物のようです。


ペンチで造花を短く切って、束ねて無造作に入れただけなのですが

その無造作感が自然に見えて、思いがけなく良い結果になりました。


最近は造花を上手く使って、季節感や店の雰囲気を演出している

店舗さんも増えています。

2011年9月25日日曜日

花に見える?























一見花のようにも見えますが、木の
実や木の皮などの自然素材を使って
花をイメージした作りものです。

自然素材を使っているので、ナチュラ
ル感があって生花のアレンジやプリザ
ーブドのアレンジ等と合わせて使用し
ています。

色合いも豊富で、小さいものから大き
いのまであるので使い道はいろいろあ
ります。

そのまま飾っても面白いですし、写真
のような色合いのものでしたら紅葉の
造花と合わせて飾ったり、クリスマス
の飾りとしても使えます。

雑木林や公園で、ドングリや松ぼっく
り等の木の実を拾ってきて自分でこの
ようなものを作ってみたら楽しそうで
ね。

2011年9月24日土曜日

秋・冬リースの販売

秋・冬用リースの販売を始めました。


赤いのが目立ちますが、これから徐々に

色も、種類も増やしていきます。

昨日、早速3つほど売れました!


いろいろなメーカーから取り寄せて

いますが、お店でも制作しております。


自然素材を使用しているので

柔らかな雰囲気があります。




お手頃な価格なので、シンプルなリースを選んで、自分で“木の実”や“オーナメント”を

ボンド等で付けて、「オリジナルリース」にしてみるのもおススメです。

大きさは15㎝位の小さいのから、50㎝位の大きいのまで揃えております。


種類がたくさんございますので、じっくり選んで、気に入ったのがあったときに

迷わず買って下さい。

同じのはなかなか出てきませんので。

2011年9月23日金曜日

シアター風姿花伝

目白通り沿いの【 シアター風姿花伝 】へ

演劇公演会用のアレンジをお届け

いたしました。


ピンク系のお花をメインに

アレンジいたしました。


使用した花材は

キングプロテア、オリエンタルユリ(シベリア)

バラ(エスぺランサ)、アルストロメリア

スプレーバラ(ピンクチュチュ)、ヒぺリカム

カーネーション(リジー)、ピンクッション

バラ(ラナンキュラ)、ユーカリ、ハラン


ドラセナ、レモンリーフ等です。


ご公演おめでとうございます!!

2011年9月22日木曜日

コサージュお作りいたします
















アートフラワーのコサージュです。

パーティーや結婚式などで使用するコサー
ジュを、生花やプリザーブドフラワー、又は
アートフラワー等を使用してドレスの色やイ
メージに合わせて、お作りしております。

写真のようなシンプルなものから、オーナメ
ントやリボンを使用した少し凝ったものまで
ご用途やご希望に合わせて、ご指定日まで
にお作りいたします。

イメージをお伺いしてから、素材の仕入れを
いたしますので、ご指定日の一週間以上前
に、ご予約下さい。

ご希望のコサージュの写真等があれば、よ
イメージに近いものをお作りすることが可
能になります。

お気軽にご相談ください。

2011年9月21日水曜日

サルスベリ
















散歩をしているとサルスベリ(百日紅)
の花至る所で出会います。庭木とし
て人気が高いようです。

色も白、淡いピンク、赤・・様々な色の
花を見かけます。

晴れた空に華やかなサルスベリの花
は、とてもよく似合います。

“サルスベリ”の名前の由来は、樹皮が
はがれ落ちた後の幹の感じがツルツル
としていて、猿でも滑り落ちてしまう。と
いう見た目のイメージから名付けらたよ
うです。(実際はツルツルした幹でも問
題なく猿は登ってしまうようですが。)

           *

本日、外は台風15号の影響で大荒れ
です。

先程、配達に行った際、暴風雨の中で
綺麗に咲いているサルスベリの花を
かけました。

2011年9月20日火曜日

フラワーコンポート


斬新なデザインの“フラワーコンポート”が入荷いたしました。実はこれ、ラワーベースといっても大分高価なものです。直径33cmで高台付きです。

ずっしりと重みがあり、焼き物特有の『貫入(かんにゅう)・・・細かいヒビ』が入っていて時間とともに、味が増してきそうです。

水を入れて、小花を浮かべてもいいですしフローラルフォーム等を置いて、花を活けてもいいですね。もちろん、高台付きなのでフルーツなどを盛っても見栄えがします。

コンポートを仕入れた理由は、この大きく浮き出た花模様が気に入ってしまったことです。フラワーコンポートなのに、実用的ではな
いところも気に入りました。

2011年9月19日月曜日

カトレアがポイントです

今日は『敬老の日』。

お祝用の花束やアレンジなどのご注文が

いつもよりは、多い一日でした。


市場での仕入れはバラを中心にオリエンタルユリや

ランなどの高級なイメージのある花を多めに

仕入れました。


やはり、今日の一番の売れ筋はバラでした。


写真の花束は結婚御祝用です。

お洒落な大人の女性をイメージして

作りました。



使用した花材はガーデンローズ(ピアノ)、バラ(エンゼル)、プロテア(ヴィーナス)

カトレア、オンシジューム(シャリーベイビー)。

使用したグリーンはユーカリポポラス、ドラセナ(カプチーノ)(青)、ハランです。


赤系の質感の違う花を中心に、グルーピングして仕上げました。

ピンク色の小さなカトレアは、今日仕入れた花材の中では一番のお気に入りです。



おめでとうございます!

2011年9月18日日曜日

キバナコスモス

メキシコが原産の“キバナコスモス”です。


日本では一年草扱いですが

本来は多年草です。


普通の“コスモス”よりも花は小さめですが

八重咲きタイプなので、花にボリュームが

あり、2~3鉢を合わせて寄せ植えにすると

見応えがあります。


鉢植えのキバナコスモスは

咲き終わった花殻を、まめに摘み取りながら

管理してあげることが大事です。



そのままにしておくと、種が出来てしまい、養分が種の方に取られてしまい

下の方にある蕾が大きくなりません。上手に管理すれば30日から40日間程度

花を咲かせます。


お店にある品種は

矮性種なので、草丈はあまり高く伸びません。

他の花と寄せ植えにしてあげても良いでしょう。


植え替えの際、深植えにすると、株が傷みますので

株の上に、あまり土をのせすぎないように気を付けます。


日当たりの良い場所に置き、水はたっぷりとあげる、花殻をマメに摘み取る。

この点に注意すれば、花持ちが倍くらい良くなります。

2011年9月17日土曜日

静かな連休

連休初日、下落合は静かなものでした。

皆、何処かへ出かけているのでしょうか。


仕事を早めに切り上げて

先程まで、スポーツジムで身体を

ほぐしていました。


もう遅い時間なのですが

明日の朝、ご来店の方のアレンジを

ようやく作り終えました。



お祝用とお供え用です。


コオロギが一匹、どこからか入ってきて

先程からしきりに鳴いています。


23時・・ 帰りますか。

2011年9月16日金曜日

おすすめの“ミディー”























『 敬老の日 』用に、ご用意いたしました、
蝶蘭の“ミディー”です。

ミディーの品種の中でも、特に長い期間、
観賞することができる高評価品種です。

他の胡蝶蘭と比べて、環境の変化にも順応
しやすい強い品種なのでおすすめです。

唇弁(リップ)の部分が、濃いピンク色で、
弁の中心は、薄っすらと黄色になっています。

白い花弁の表面は近くで見ると、キラキラと
輝いてみえます。

テーブルに置けるくらいコンパクトな作りのミ
ニ胡蝶蘭なので、ご自宅用で飾るのには最
適です。

これからの季節でしたら、お歳暮やお正月用
ギフトとしても良いですね。

2011年9月15日木曜日

大きなダリアの花

大輪ダリアの花束です。

昨日、石神井方面に配達いたしました。


直径18㎝ほどのダリアを8本と

キングプロテアを1本合わせましたので

とても迫力があります。

お祝用に作りました。


花瓶に活けることを考え、長めの花束に

しておきました。


脇に添えてあるグリーンといっしょに

かっこよく活けてもらえたらと思います。




配達はお店を20時に出て、新青梅街道を利用して行きました。

夜なので交通量が少なく、30分で到着しました。


何時ものことなのですが、車での夜の配達は比較的道路も空いていて

気持ちの良いものです。


帰りはコーヒーを飲みながら、降るように鳴り響く虫の声を聞きながら

ゆっくりと葉織に向かいました。

2011年9月14日水曜日

秋の気配



 
昨日は定休日を利用して、埼玉県の伊奈町
小室まで、知人のお見舞いに行きました。

せっかく来ましたので、日の暮れる直前の
小室を少し散策してみました。

この辺りは、葡萄や栗の生産農家が多く、今
の時期は巨峰やマスカットなどが実っており
畑に隣接している直売所では、夕方でも葡萄
がならんでいました。

栗の実は割れ、ヒマワリは種が充実していて
ふっくらとした顔が夕日に照らされていました。

甘い泥のような匂いがする農道を歩いている
と水田がひろがり、稲穂が風に揺れていました。

足元に目をやると、雑草の中に混じって見た
ことのある草が生えていたので齧ってみると
やはり“ ハッカ ”でした。

子供の頃、齧っては刺激と香りを楽しんでい
ので、いろいろ想いだしました。

土手に座って水田をながめていると、農家の
おじさんに話しかけられて、歪な形のトマトを
一つさしだされました。少し青臭くて、懐かしい
味のするトマトでした。

帰りに栗畑の脇に転がっていた毬栗を、勝手
に何個かいただいてお土産にしました。

思いがけない場所で秋の気配を感じることが
できて、実りある一日となりました。



2011年9月13日火曜日

秋色の造花

“秋色の造花” ご用意いたします。


秋といえば、紅葉ですね。

でも、ご自宅やお店等に飾る場合は

葉がすぐに落ちてしまったり

萎れてしまったりと、管理が大変ですね。


もちろん本物に勝るものはありませんが

紅葉の雰囲気だけでも味わいたいという

方におすすめです。

モミジやカエデ、その他サンキライ等の

赤い実がついたもの、種類は意外に

豊富にあります。お店にあるもの以外の


商品に関しましては、お取り寄せになりますが

在庫があれば、3~4日ほどでご用意できますので

お気軽にご相談下さい。


尚、造花を使ったアレンジメントや花瓶活け等もイメージに合わせて

お作りしております。


お店にはカタログもございますので

クリスマス用商品や通常の造花のご注文も可能です。

2011年9月12日月曜日

夜の新橋へ

新橋方面にお祝いアレンジをお届けいたしました。


ややツリーっぽい形にして、上に上に伸びるような

イメージで作りました。

所々に仕込んだビーズに、気づいてもらえたら

いいのですが。


下落合から新橋まで、夜なら車で30分。

流石に夜の新橋は活気があって、車でなければ

どこかで飲んでから、帰りたい気分でした。


帰りは、車の窓を全開にして

新橋→銀座→八重洲→神田の繁華街を通り


夜の喧噪や匂いを感じながら

ゆるりゆるりと帰りました。

2011年9月11日日曜日

珍客来店

葉織には人間のみならず

ご覧のような珍客も

しばしば訪れます。

最近では写真の

オンブバッタや

シジミチョウ、アゲハチョウ

コカマキリ、コクワガタ

ミツバチ、スズメバチ、蛾

オオスカシバ、ハナアブ

アブラゼミ、ミンミンゼミ

ヤモリ等々




毎日のように訪れては、蜜を吸ったり、葉っぱを食べていきます。


ここ一週間での一番のお客さんがこの“オンブバッタさん”で

ガーデニングコーナーの葉っぱを、もりもり食べて居座ってしまうものですから

見かけては、近くの公園などに退避してもらっています。


植物だけではなく、昆虫も動物も好きなので、お店のものを“タダ食いするお客様”以外は

大歓迎で、基本的には放っておきます。


ドアが閉められているのにいつ訪れたのか

今日もコガネムシさんが床で休憩しております。

2011年9月10日土曜日

寄せ植えのご注文

寄せ植えを作りました。


サンセベリア、五色トウガラシ、ハツユキカズラ

センニチコボウを一緒に植えてみました。

ウサギも添えてあります。


ベランダに置く予定のものです。


葉織がある下落合近辺は、マンションなどの

集合住宅(ベランダ付)が多いので

ベランダ菜園やベランダガーデニング等も

盛んに行われています。

ガーデニング用の花苗やハーブや



寄せ植え等のご注文もあります。

お客様のご希望に合わせてお花やグリーンを仕入れて、寄せ植えしたものを

ご自宅まで、配達しております。


テラコッタや陶器鉢、培養土や軽石、肥料や殺虫剤などの資材も一緒に

ご注文される方も多く、重たいのでこちらもご自宅まで、配達しております。


ご自宅での“出張植え替えサービス”も始めましたので、お気軽にご相談ください。

2011年9月9日金曜日

お祝用の演台花

『お祝用の演台花』をお届けいたしました。

天井の高い広々としたスペースに置くため

大きめに作りました。


淡いオレンジ色のグラジオラスが綺麗だった

ので、グラジオラスに合わせてオレンジ色メイン

でアレンジしてみました。


使用した花材は、グラジオラス(オレンジ色)

カサブランカ(白)、ピンクッション(オレンジ色)

胡蝶蘭(うすい黄色)、シンビジューム(淡黄色)

クラスぺディア(黄色)、ネリネ(うすいピンク色)

アスチルベ(淡ピンク色)、タカノハススキ等



です。

明日、お客様がご使用になるので、カサブランカ、グラジオラス、タカノハススキが

もう少し咲いて、更にはなやかになることでしょう。

2011年9月8日木曜日

明るくまとめてみました
















プリザーブドフラワーでラウンドアレンジを
作りました。

白い陶器の上にアイアン製のリースを置い
て、アレンジしてみました。

低めのテーブルや台の上に置いて、上から
見て楽しんでください。

色合いはピンク系の濃淡に白やグリーンを
入れて、可愛らしく無難にまとめようと思いま
したが、敢えて黄色を入れて明るい雰囲気で
まとめてみました。

一輪だけ入れた“プルメリアの花”と、香りが
する“ユーカリの実”がポイントです。

2011年9月7日水曜日

スイカぺぺ

ブラジルが原産の

「ぺぺロミア・アルギレイア」

です。


“スイカぺぺ”という

呼び名で知られている通り

スイカのような模様が

魅力的な

コショウ科の植物です。



半日陰の室内が向いている、観葉植物です。

銀色がかった薄いグリーン色の部分が、キラキラ光って綺麗です。

葉柄を付けた葉っぱを、挿し木すれば簡単に増やすこともできます。


スイカぺぺ意外にも、ぺぺロミアにはいろいろな品種があります。

熱帯を中心に1000種類ほどが、知られています。

一般的には葉っぱが多肉質になっており、水を貯えることができますので

乾燥に強い性質があります。


葉の形は丸い形以外にも、細長いもの・ギザギザがあるもの・・・たくさんあります。

葉織にも現在、6種類ほど置いてあります。

2011年9月6日火曜日

ジュズサンゴ

熱帯アメリカ原産の“ じゅずさんご ”です。


小さな白い花が咲き終わった後に、実がなって

緑色~淡いピンク色~赤色と変化してゆきます。

最後には濃い赤色になり、落下します。


実の色は赤以外にも、黄色やピンク色のものも

あります。


多年草で5~8℃以上あれば、越冬できて

地植えにすると、1m以上に生長します。







寒さに当てると少しだけ葉が紅葉しますが

冬が寒いところでは、鉢植えで育てて、場所を移動した方が良さそうです。


上手に育ててゆけば、だんだんと基部が木質化してきます。


赤く熟して落ちてしまった実を保存しておいて、春に蒔けば増やすこともできますし

挿し木でも増やせます。


実は基本的に食用にはなりませんが

房状の小さな可愛らしい花と、赤いつやつやした実を見ていると

何だか、楽しくなってきます。

2011年9月5日月曜日

プルメリアのプリザーブドフラワー
















プリザーブドフラワーのアレンジメントです。
BIRTHDAY用です。

プルメリアとバラをメインに、カラフルに作り
ました。

木の皮で出来ている黄色の“ ソーラーカー
ネーション ”に、ローズオイルを少しだけ染み
込ませてありますので、ほのかに香りがします。

プルメリアのプリザーブドフラワーは、少し割高
ですが、一輪入れるだけで可愛くなりますし、ト
ロピカル感もでます。

プルメリアは、色も何種類かありますので、アレ
ンジメントに使うだけではなく、ブライダルの髪
飾りやブートニア等にも向いていますね。

Happy Birthday !! 

2011年9月4日日曜日

パキラ(発財樹)

観葉植物としては、根強い人気のある

“ パキラ ”です。

太めの幹の上の方に、ご覧のような形をした

葉っぱが茂っている状態で出荷されますが

その全体の雰囲気や育てやすさが

人気の理由の一つと思われます。


海外から輸入されるものは、輸入時は

幹だけの状態で、葉は付いていません。

生産農家の方が市場へ出せる状態に

育ててから、出荷します。

基本的に生命力の強い樹です。




日光の入る、明るめの部屋に置き

風通しを良くして育てましょう。


生長期(夏ごろ)には、すごい勢いで枝を伸ばしますので

伸びすぎでバランスの悪くなった枝は、剪定します。

勢い余って、枝を全部切り落としてしまっても大丈夫です。

放っておけば、芽が出てきて復活します。


新芽が盛んに出る生長期になると、葉柄にある蜜腺から、透明の蜜を出します。

自生地などの自然の状態では、この蜜を「蟻」に与えることによって

葉っぱなどを“蝶や蛾の幼虫”になどに食われないように、守ってもらう為だと

いわれています。実際にこの蜜を舐めてみると、蜂蜜ほどの甘さはありませんが

かなりの甘味を感じることが出来ます。


パキラは中国では『発財樹』と呼ばれていて、“財を生み出す縁起の良い樹”として

親しまれています。

パキラの花言葉の「幸運を呼ぶ」とか「勝利」は、ここからきているのかも

しれませんね。


商売をやっている方などは商売繁盛を願って、この樹をお店に置いている方も

多いんだとか!?


2011年9月3日土曜日

オリジナルギフト



















アートフラワーとプリザーブドフラワーで作った
アレンジメントです。

企画のサンプル用で作ったものに、手を加えた
アレンジメントです。

◇ プリザーブドフラワーとアートフラワー
◇ プリザーブドフラワーと造花
◇ プリザーブドフラワーと生花 等

異なる素材を組み合わせて、レンジしたもの
主に、お祝い用ギフトとして販売しております。

基本的にはご注文をいただく際に、商品イメージ
を決めていただいてから、仕入れ⇒制作⇒お客様
へ。という流れになります。

葉織では“ お客様のイメージされている贈りもの ”
を生花だけではなく、様々な素材を組み合わせて
他にはない「オリジナルギフト」としてご提供させて
いただいております。

何か面白いアイデアをお持ちの方、又は何も思いつかない方

お気軽にご相談ください。


世界にたった一つの、想いの込められたギフトを一緒に作り上げましょう。

2011年9月2日金曜日

オモチャカボチャ
















10月31日ハロウィン用のカボチャを
市場で見かけるようになりました。

“ハロウィン”と言われてもあまり馴染
みがないので、ピンとこないのですが
ご覧のような小さくても風格のあるカ
チャを見つけてしまい、思わず1つ
買ってしまいました。

他にもいろいろ個性的なのがあったの
ですが、とりあえず今日のところはこの
カボチャが呼んでいるような気がしたの
で、持って帰りました。

“オモチャカボチャ”とか“ぺポカボチャ”
とかいわれているカボチャで、さまざま
な色や形のものがあり、そのまま転が
しておいても数ヵ月は持ちます。

観賞用なので食べることはしませんが
好奇心旺盛な方は焼いたりして敢にも
挑んでいるようです。

そのまま飾っておいてもかわいいですし
「好みな表情」を書き込んで飾っても楽し
いですね。

ハロウィンでおなじみの“オレンジ色の
カボチャ”は、普通すぎるので今のとこ
ろ、仕入れる気はありませんが・・

注文があればもちろん、大きいのから
小さいのまで仕入れ可能です。

市場に“ 気になるヤツ ”がいたら、また
持って帰ります。


2011年9月1日木曜日

演台花

演台に置く花を配達いたしました。


スタンド花のように大きめのアレンジにしてあります。

心配していた台風の影響もほとんどなく

花が傷むこともなく、無事にお届けすることが

出来ました。


明日は生花の仕入れと、配達もあります。

このまま、何事もなく過ぎ去ってくれることを

願っています。





★ 最近、大きめのテラコッタ鉢や陶器鉢のご注文が増えてきています。

   大きくなった鉢植えの植物を、植え替えるためです。

   葉織では、お部屋の観葉植物の植え替えやお庭のプランターなどの植え替え等も

   承っております。

   各種用土・肥料・軽石・その他、植え替えに必要な資材なども取り扱っております。


   尚、テラコッタや陶器鉢などのカタログも、お店にご用意しておりますので

   お気軽にご相談ください。