2013年4月20日土曜日

小川のほとりで思い出したこと

今年も松戸市の千駄堀に行ってきま
した。
 
春真っ盛りという感じで、新緑が目に
染み入ります。
 
セリやクレソン等てんぷらにして食べ
たいものが目に付きます。
 
小川を見ながらこんなことを思い出し
ました。
 
子どもの頃は実家近辺の田んぼや池
や川、このような場所で虫や動物を捕
まえては、ベランダと室内の水槽で飼
っていました。
 
水槽の中で飼っていた水生昆虫や動
物を思い出してみました。
 
メダカ、カダヤシ、クチボソ、ホンモロ
コ、アブラハヤ、ヘラブナ、マブナ、キ
ンブナ、コイ、オカメタナゴ、ホンタナ
ゴ、ドジョウ、オオシマドジョウ、チュウ
ガタスジシマドジョウ、ナマズ、ウナギ
ライギョ、ハゼ、ダボハゼ・・等々
 
上記の魚は唐揚げにして皆食べてみ
ましたが、味はどれも似ています。
個人的にはクチボソとハゼがおすす
めです。中には骨だらけのものもあっ
ておすすめできないものもあります。
 
泥臭いものは、しばらく水槽で飼っ
てからいただきました。
 
今考えてみると、小さなメダカまで食
べていたのですから..料理していた
母親には感謝です。すごく嫌がってい
た母親の姿が目に浮かびます。
 
アメリカザリガニ、ヌマエビ、テナガエ
ビ、スジエビ・・等々
 
素揚げがおすすめ。テナガエビは特
に美味しいです。
 
ヤゴ、タイコウチ、タガメ、ミズカマキリ
アカガエル、アマガエル、トノサマガエ
ル、ウシガエル、ゲンゴロウ、ミズスマ
シ、コオイムシ、ガムシ、アメンボ、シ
ジミ、オオタニシ、イシガメ・・等々
 
ウシガエルは唐揚げ。シジミ、オオタ
ニシは味噌汁に入れて美味しくいた
だきました。さすがに他のものは食べ
て食べていません。
 
他にも昆虫、爬虫類、野鳥等を捕まて
やはりベランダで飼っていました..
 
こうやって挙げてみると、ずい分いろ
いろと飼っていたことに驚きます。
 
...切りがないので、またにします。
 
 
 
タネツケバナ
ヘビイチゴ
オランダガラシ(クレソン)
ムラサキサギゴケ
ドクダミとセリ