先日新宿区大久保の「R’sアートコート」で開催された、ヴァイオリンの発表会へ納品しましたお祝い用スタンド花(花束スタンド)です。
ページ
- フラワーギフトご注文方法〈how to order〉
- ご注文時の注意事項・取扱商品案内〈important points〉
- photo album【生花アレンジメント】〈flower arrangement〉
- photo album【花束】〈bouquet〉
- photo album【プリザーブド/アートフラワー他】〈preserved flower /art flower〉
- photo album【スタンド花】〈stand flower〉
- photo album【胡蝶蘭ギフト】〈phalaenopsis〉
- photo album 【 観葉植物・花鉢 】〈house plants〉
- アクセス〈access〉
2025年6月25日水曜日
R'sアートコート お祝いスタンド花
先日新宿区大久保の「R’sアートコート」で開催された、ヴァイオリンの発表会へ納品しましたお祝い用スタンド花(花束スタンド)です。
2025年6月20日金曜日
季節の芍薬を合わせた花束
先日渋谷西武で開催されていたイベントにお届けしました、女性向けのお祝い用の花束です。
水色のデルフィニウムと白い芍薬をメインに、黄色いスプレーバラを数本入れて、上品な雰囲気の花束にしてみました。
グリーンも多めに使用していますので、自然な感じに仕上がっていると思います。使用しているグリーンは、フルティコサグリーン、ギボウシ、コキュラスです。
ラッピングには華やかな色を使用しないで、紺色とグレーで落ち着いた大人のイメージにしています。素敵な花束に仕上がりました!
トルコギキョウとバラのお祝いギフト
いずれも淡い色の花材なので、ラッピングも淡い色にして優しい雰囲気のフラワーギフトに仕上げてみました。
こちらは港区青山方面へお届けしたものです。花束を受け取ったご本人も喜んでいただけた様子なので良かったです。
赤いバラ「ルージュリアン」の花束
ルージュリアンは赤いロゼット咲きの珍しいバラで、あまり市場でも見かけることがありません。今回偶然見かけたので、40本ほど仕入れて一部を花束にしてみました。
バラの茎が細くて水が下がりやすいので、花の持ちを長くするためには、短めに切って飾った方が良いのかもしれません。こちらの花束で使用した分以外は、短く切ってアレンジのギフトに使用しました。
鮮やかな赤い色、咲き方共に美しいバラです。
2025年6月10日火曜日
アニマルベースを合わせたフラワーギフト
先日女の子のお誕生日祝い用ギフトとして、アニマルベースを合わせたバラのアレンジメントを制作しました。アニマルベースは、動物の頭部に穴が開いている小さな花瓶です。お誕生日おめでとうございます!
アニマルベースはいろいろと種類があったのですが、私が個人的に表情がいいと思うものを選びました。同種類の花瓶でも目玉の大きさや、髭の長さなどが微妙に違うのです..
アレンジに使用しているバラは全て香りが良い品種のもので、四種類使用しました。静岡県産のバラです。
花瓶に花を挿してみると、とぼけた顔が一層おかしな感じになって、面白いです。
2025年6月4日水曜日
男性向けのバースデーギフト
花束に使用している花材は、バラ(スタートレック)、デンファレ(キャッツアイ)、アジアティックユリ(ミステリードリーム)、アジアティックユリ(フォーエバースーザン)、トルコギキョウ(アンバーダブルバーボン)、リューカデンドロン(ジェスター)、アンスリウム(トロピックナイト)、ドラセナ(パープルコンパクタ)(レイカ)/葉等です。
赤や茶系の色合いをメインに使用していますので、落ち着いた雰囲気に仕上がっていると思います。
アーティフィシャルフラワーの胡蝶蘭
造花の葉は根が付いており、やはり胡蝶蘭の葉を選んで合わせましたので、よりリアルな感じがします。
花器は倒れにくい形をしたもので、しっかりとした作りの陶器を選びました。胡蝶蘭と葉を挿しているフラワーフォームが見えないように、アイスランドモス(苔)を葉の間に埋め込んでいます。
良い感じに仕上がりました。