2011年5月31日火曜日

街歩き























今日は世田谷区の方まで配達がありました。
帰りに自由が丘に寄ってランチ。

個性的な雑貨店を何件か見て回り、良い刺
になりました。

夕方から散歩がてら代々木在住の友人に
神宮前方面をいろいろ案内してもらって、
のディスプレイや人々を観察しました。

2~3時間歩き、適度な運動にもなり、何件
か、魅力的なディスプレイを見ることが出来
たので、一日が充実しました。

普段は馴染みのない場所へ行き、小さな発
見をしたり、いろいろ見てまわるのがとても
楽しいです。

2011年5月30日月曜日

『黒蝶』の似合う女性

本日、モデルのような美しい女性が

ご来店されました。

片言の日本語で、ダリア10本をお祝用の花束にするように

ご依頼され、

“深緑色”のペーパー2枚と

“深紅色”の太いリボンでラッピングして

手渡しましたが、あまりにその女性が

花束を持つ姿が素晴らしかったので

見惚れていたところ、



『 ありがっとさんでーす 』と

元気にお礼。


あの女性はどこの国の人で何をしている人だったのか

聞けばよかったかな。

2011年5月29日日曜日

椿山荘ブーケ納品






















昨日椿山荘へ納品しました二次会用のブーケです。ピンク系のバラをメインにラウンド型で仕上げました。ブーケ背面にはデコレーション付きのブーケアシストを使用しているため、光が反射して綺麗です。

一緒に仕上げた髪飾りは、ブーケに使用したバラ「イブ・ピアッチェ」をメインにパーツでご用意いたしました。会場は大安だったせいか大変込み合っていましたので、納品場所を聞いたところ、スタッフの的確な対応が印象に残りました。

2011年5月28日土曜日

『マルシア』

ブライダル用に大輪のバラ『マルシア』を

仕入れました。

花弁の数が多く、コロッとした形の

大きなバラです。

外側の花弁が淡いグリーン色を

しています。




ブーケに数輪だけ使いましたが

店売り用もあります。

蕾の状態で8~10㎝ほどありますので


どのくらい大きく咲いてくれるか楽しみです。

2011年5月27日金曜日

つくばへの配達

今日はお昼から茨城県のつくばまで

配達がありました。

ながい、ながいドライブでしたが

先ほど、無事に戻りました


早速、トスブーケを一つ作りました。

明日の結婚式用です。


これからキャスケードブーケを

気合を入れて作ります!

その前に食事かな。

2011年5月26日木曜日

綺麗です


立派な胡蝶蘭が入荷しました。蕾も入れる
と60輪以上花が付いています。

真中がピンク色で、よくみると白い花弁部分
も、うっすらとピンク色の模様が入っていて
綺麗です!

「開店お祝い用」ですが、大きさもあり、色も
上品で綺麗なので、きっと喜ばれます!

2011年5月25日水曜日

開店祝用のアレンジです

『白いキングプロテア』を使用したアレンジです。

白いキングプロテアはご指定を受けて、本日仕入れました。

本日のキングプロテア入荷数は10本のみでしたので

仕入れられたのは奇跡的でした!

あぁ 良かった!


開店祝でプロテアを目立たせるため、赤のダリアと

濃いピンクのシャクヤクを隣りに持ってきています。


他の花は色々な蘭の花を入れて仕上げてあります。

何とも豪華なアレンジですが

宅急便使用のため、箱に入るように



あまりラインを出さずコンパクトに作ってあります。

約1mの長さがあるこのキングプロテアは

残り7本ですが、そのうちの5本は27日(金曜日)の

開店祝のスタンド花に使用決定。


残りの2本は何につかおうかな・・









2011年5月24日火曜日

超大輪です

直径15㎝の“超大輪ガーベラ”です。

オレンジ色のガーベラと比べてみてください。

ガーベラですがヒマワリほどの大きさとインパクトが

あります!

最近はこれくらいの大きさのガーベラは

特に珍しくありません。

『大輪ガーベラ』として生花市場でたくさんみかけます。

「開店祝用のスタンド花」や「大きめのアレンジ」に

使用する予定です。

2011年5月23日月曜日

『睡蓮鉢』

















直径32㎝の陶器の“睡蓮鉢”が入荷しました。睡蓮が市場に無かったのでとりあえず、シャクヤクの花を浮かべて我慢しています。

小型の睡蓮が見つかったらメダカを入れて“ビオトープ”的なものを作って見ようと考えています。
夏までに更に50㎝、60㎝の睡蓮鉢を何鉢か仕入れていろいろ試してみるつもりです。

2011年5月22日日曜日

『高田馬場 観音寺』への配達

大雨の中、『高田馬場 観音寺』へお通夜用のお花を

お届けしてきました。

お通夜は18時からでしたが、会場のお花の準備は

ほぼ完了しており、静かで厳粛な空気が漂って

いました。

配達から戻り店のドアを開けた時、いつもと違う香りがして

一瞬だけ考えましたが、すぐにリースに付いた『シナモン』で

あることに気がつきました。

開店時にドアを明けた時は“香り”に気がつきませんでしたが

雨が関係しているのでしょうか。



配達に行くと外の空気を吸って、いつもと違う

景色を見て、自然にリフレッシュされます。


特にお寺等の配達時は樹が茂っていたり、

庭が綺麗だったりするので、リフレッシュ効果が

高いのです。


配達は割と楽しいものです。

2011年5月21日土曜日

爽やかな香りが漂います

バイカウツギの園芸種で『 ベルエトワール 』といいます。

暑さ寒さに強く、とても育てやすい木です。


低木に育ちますが、剪定をしてゆけばあまり大きく

なりすぎないように調整できます。


スイカズラ科の植物のせいか、香りが良いです!

庭植えなどにすれば、春の開花期には

庭一面に良い香りが漂います。


秋には紅葉して冬には落葉し、越冬します。


もう、6鉢しか在庫がありませんが

一番のおススメです。

2011年5月20日金曜日

『TACCS1179』への配達

「葉織」から徒歩5~6分のところに

『TACCS1179』という

お芝居、ミュージカル、展示会などの

催しをするスペースがあります。

アレンジのご依頼を受けまして

本日、初めてこちらへアレンジメントを


お届けいたしました。

1階のロビーには

「アレンジ」、「花束」、「スタンド花」などのたくさんの

御祝花が届いていました。


店の近くに、こんなスペースがあるとは知りませんでした。

2011年5月19日木曜日

親しみを感じる花

『 セントポーリア 』は部屋の中で育てられる花として

馴染みのある花です。


アフリカの「タンザニア」と「ケニア」の一部の山地が

主な原産地で、和名は『 アフリカスミレ 』。

熱帯雨林の湿度の高い岩場や樹木などに

着生して育ちます。


原種は、薄暗い場所に自生するため、

直射日光は苦手です。一年を通してやわらかい

光が射す所で管理します。



子供の頃、実家には川で釣ってきた淡水魚を飼育している水槽があって

水槽の上に板を敷き、いつも紫のセントポーリアが飾ってありました。

夢中でドジョウ、フナ、コイ、メダカ、クチボソなどを眺めていると

その視界には魚とセットでセントポーリアが飛び込んできました。


花にはあまり興味がない小学生の頃から、セントポーリアの名前は

知っていました。


セントポーリアの名前が、なかなか覚えられなかったので

“セントルイス”というアメリカの地名と一緒に無理やり

記憶していたのを思い出します。


現在でも実家では淡水魚を飼育しており、今年の正月に帰った際に

オレンジ色のヒブナが中にいたのを覚えています。


セントポーリアは?・・ 思い出せません。


今でも、何となく他の花より親しみを感じでしまいます。

2011年5月18日水曜日

黄色メインのアレンジ

『ヒマワリ』が入ったアレンジを

つくりました。

花は種類ごとにまとめて、活けてあります。

画像は上から撮ったものです。


ヒマワリは他にも八重咲きのものや

茶色い花弁のもの、レモン色の


花弁のもの、中心が黄色のもの、

直径5cmほどの小さなもの・・・

種類豊富で夏の切花の代表格です。


中心がこげ茶色のヒマワリを使ったので

アレンジが締まりました。

2011年5月17日火曜日

エキザカム

『インド洋のガラパゴス』とも呼ばれている

ソコトラ島原産の植物 “エキザカム”


“ソコトラ島”はユネスコ世界遺産にも

登録されているイエメン共和国に属する

島で、アラブ人が生活しています。

ソコトラ島の植生は独特のもので

約900種ある植物のうちの3分の1が


この島にしかない固有種です。


そんな動・植物好きな私が一度は行ってみたい

憧れの島!からやってきた“エキザカム”は

寒さには弱いので、日本では一年草扱いですが

本来は多年草。寒くなる前に室内に取り込めば

越冬します。

夏の強い日差しと冬の寒さに気を付けて

“ペルシアン・バイオレット”とも呼ばれる

この花を楽しんでみてください。

2011年5月16日月曜日

立てば芍薬

花屋さんでは“ シャクヤクの花 ”が

目立つようになってきました。

かたい蕾が膨らみはじめた

このくらいの時が

何ともかわいらしいのです!

大輪で存在感があるので

お祝いの花などに使ってみると


とても豪華にみえます。


“ シャクヤクの花 ”と“ 牡丹の花 ”は

見た目がよく似ていますが

シャクヤクは「草」で牡丹は「木」に分類されます。

 
シャクヤクは枝分かれせずに上に伸びて花を咲かせ

牡丹は枝分かれして横向きにに伸びながら花を咲かせることから

『立てば芍薬座れば牡丹・・のような

『美人を例える言葉』が出来たとか、   ・・実際には諸説あるようですが。

2011年5月15日日曜日

鉢植えのアイビー

蔓の伸びた鉢植えの“アイビー”を頻繁に仕入れています。

実はこれをハサミで切って

アレンジやブーケなどに使用しています。

切っては伸ばし、切っては伸ばし・・



寒さにも強く、外に置きっぱなしでも大丈夫。

「鉢植えのアイビー」は「切った状態のもの」を

仕入れるよりも茎の部分がしっかりしていて

水下がりもしずらいです。



外に置きっぱなしのアイビーは

色も変化してきて、茎も太くなり、何だか逞しくなります。

安心してアレンジなどに使用できます。

何よりも切ってもまた成長してくれるので

とても便利。


他にもガーデニングで使用したり

鉢のまま観葉植物として楽しんだり

用途も沢山あります。

『アイビー』   使えますね!

2011年5月14日土曜日

横浜方面へ

昨日は『Blogger』の故障により

ブログを断念。 残念。


本日の午後は横浜方面の配達があります。

16時頃から車でのお届けです。


ご覧のアレンジはお供え用のアレンジで

どっしりとした陶器に大きめに花を活けています。


蘭、ユリをメインに「グラジオラス」、「トルコギキョウ八重咲き」

「スノーボール」等を入れました。


葉物は「タニワタリ」、「ニューサイラン」

「ドラセナ」、「姫モンステラ」等を使用しています。

まだ蕾のグラジオラスやユリが咲きだすと

更に豪華になってきます!

2011年5月11日水曜日

うす~いピンク色です


蕾も含めて花が60輪付いている、大型の
胡蝶蘭です。葉も綺麗で完璧です!

うす~いピンク色でとても上品な雰囲気が
良いです。

ラッピングもリボンもピンク色にして、かわ
いくまとめます。

明日の午前中に江東区へのお届けです。

2011年5月10日火曜日

『ハイビスカスとベゴニアの寄せ鉢』

“ハイビスカスの”鉢物が市場で

目立つようになってきました。

ご覧のような黄色っぽいものから

ピンク、オレンジ、赤色など

色もたくさんあります。

小輪~大輪のものまで花の大きさも

様々です。

とても丈夫で、初夏~秋頃まで

次々と花を咲かせ、楽しませてくれます。

これからの季節の贈りものにぴったりです!

2011年5月9日月曜日

暑くなってきました

本日、お送りしました母の日用の花束です。

母の日を少しずらしてお送りすると

花の質も良くなり、価格も安くなるので

おススメです!

2011年5月8日日曜日

お気に入りのグリーンの花器を使用

こちらの大きなアレンジの特に工夫した点は

花器の中にあります。

淡いグリーン色のガラス製の花器を

使用しました。

花器の中には①吸水性スポンジ ②目の細かい

グリーン色のナイロンネット(スポンジを包んで見えなく

するため) ③ナイロン製の造花(小さな蘭の花) ④水

⑤延命剤が入れてあります。

透明のガラス製の花器の中に揺らめく蘭の花が

うっすらと見えてるところが何ともいえず!!

スポンジを葉っぱなどで包まなかったのは

最近の暑さを考えて、水が濁りやすくなるのを

防ぐためです。


どうか長持ちしますように!

2011年5月7日土曜日

淡色カーネーション

淡い色のカーネーションを

メインに使用したアレンジです。

四角い底の浅いバスケットに

隙間なく花を活けています。

フラワーケーキのような

イメージです。

明日、実ものを少々加えて

完成です!

2011年5月6日金曜日

『 フラワーリース 』

母の日用にご依頼を受けました

『 フラワーリース 』です。

ユーカリの葉やユーカリの実を

使用して、落ち着いた雰囲気に

仕上げてみました。

赤紫色のピンポンマムで

全体を引き締めています。


母の日用ですが

敢えてカーネーションは使用しておりません。


◆使用花材◆ バラ・紫陽花・ピンポンマム・スターチース・シンビジューム
           ヒぺリカム(茶色実)・ユーカリ・ユーカリの実・ミスカサス(葉)など

2011年5月5日木曜日

カーネーション

5月8日(日)は『 母の日 』です。

アメリカ・日本では5月の第2日曜日ですが

国によっては5月の第1日曜日(スペイン)だったり、

5月の最後の日曜日(スウェーデン)だったり様々です。


やはり母の日の1番の定番は“カーネーション”です。

色も昔より大分増えて、

選ぶのに迷ってしまうくらいです。


日持ちも良いので、ご自宅用に選んでいかれる

お客さまも多いです。

葉織では母の日以外でも常時2~3種類くらいは

ご用意しております。

2011年5月4日水曜日

メタリックな光沢あり

金属のような光沢がある『 レックス・ベゴニア 』の

“ インカ・ファイア ”


葉っぱなのに色がメタリック・レッド!!

この「違和感」と「カッコよさ」にやられてしまい

仕入れました。


観葉タイプのベゴニアですが

淡いピンクの花を咲かせます。

手入れも簡単。

室内で育てられます。

普通の観葉植物では物足りないという

貴方!

おススメです。

2011年5月3日火曜日

ハート形です

『 アンスリューム 』の鉢を仕入れてみました。

いろいろあります。

暗めの室内でも長い間、花が楽しめます。

個人的には1鉢だけしかない

白がオススメ。

葉もつやつやしていて、ハート形です。


お部屋にひとつ、いかがでしょう。

母の日にもいいかも。

2011年5月2日月曜日

ケーキ!

小さなケイトウの花(セロシア)が

デコレーションケーキのような器に

植えてあります。


根が生えておりますので

乾いたら水をあたえて下さい。


ちゃんと世話をすれば、しばらくは

楽しめます。

ここ何年か母の日の定番です。

名前は“ セロシアキャンドルケーキ ”です。

2011年5月1日日曜日

コーヒーの木を育てる

『  コーヒーの木 』 入荷しました。

つやつやした光沢のある葉が特徴で

成長すると白い花を咲かせます。

花はジャスミンのような芳香があります。


冬の寒さや夏の強い日差しに当らないように

気を付ければ、それほど管理は

難しくありません。


花が咲き、実がなる可能性も高いので

育てるのが楽しい観葉植物です。

コーヒーの実は熟すと甘くなり

食べることができます。

種が大きいので、果実の部分が少なく

食べるというほどでもありませんが。


たくさん収穫できれば自分で加工して

コーヒーを飲むこともできるかも!